
創業以来七十余年を刻み抜いた技術と実績で、高精細な焼印を製作しております。 焼印は、直火式・電熱式・ガスバーナー式からお選びいただけます。
▼
焼印を押すことであなたの作品にひと味、付け加えてみませんか?
サイズ・デザイン共にオリジナルの焼印、リーズナブルな既製品も多数ご用意させて頂いております。
押印方法の違い
▼
▼
押印方法 × 焼印の種類 の組み合わせは自由です
▲
▲
▲
※お見積もりは無料
愛知県豊橋市東森岡1-10-19
㈱磯部彫金所 焼印職人 宛て
【焼印職人】からのお知らせ
- ≪20.12.28≫
年末年始休業のお知らせ
12月30日~1月6日までお休みさせて頂きます。
上記期間中、受付のみは出来ますがご質問に対する返信や、焼印の製作は1月7日以降になります。
ご了承下さい。
- ≪20.8.7≫
夏季休業のお知らせ
8月8日~8月16日までお休みさせて頂きます。
上記期間中、受付のみは出来ますがご質問に対する返信や、焼印の製作は8月17日以降になります。
ご了承下さい。
- ≪20.4.28≫
GW休業のお知らせ
4月29日~5月6日までお休みさせて頂きます。
上記期間中、受付のみは出来ますがご質問に対する返信や、焼印の製作は5月7日以降になります。
ご了承下さい。
- ≪20.1.6≫
明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
- ≪14.11.20≫
1500Wまで対応する電熱コントローラーを入荷しました。
今まで対応できなかった500Wの電熱ゴテも温度調節が可能になります。
- ≪14.11.20≫
セミオーダー焼印のシステム・価格を大幅に変更しました。
漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット等を組み合わせた焼印がセミオーダーでも可能にしました。
基本書体は6種類になっていますが、対応可能な書体は他にも多数ございます。
お問い合わせ頂ければ製作の可否をお知らせいたします。
- ≪14.11.18≫
家紋焼印の一覧画像・バリエーションを更新しました。
また、家紋のデザインは約2000種類に対応できるようになりました。
お問い合わせ頂ければ製作の可否・価格をお知らせいたします。
- ≪11.05.06≫ イラストレーターをバージョンアップし、CS5まで対応可能になりました。
- ≪10.11.08≫ ウェブ焼印ショップ【焼印職人】オープンいたしました。
焼印とは、高温に熱した金属で木製品、革製品、食品などを焦げ付けさせ印をつける方法です。富士山などで焼印を押された杖は有名ですね。
当店では簡単に焼印をお試し頂きたく既製品の焼印を多数ご用意いたしました。オーダーメイドでオリジナル焼印を作るよりもお値打ちに提供させていただいております。多彩なラインナップからお選びください。
また、材料サイズと文字数の制約はありますが文字内容、文字サイズ、書体などをお客様がご指定していただけるセミオーダー焼印というのもございます。
もちろん完全なオリジナルの焼印のご注文も承っております。デザインもサイズもお客様の思いのまま。手書きのものであっても忠実に再現いたします。まずはデザインをご入稿頂き、お見積もりを出させて頂いてからの製作となります。